備蓄show:(しよう!)

 2015年には、食料危機になるのではないか?東京直下地震・富士山噴火・放射能等を皆さん危惧しているのは事実です。 ”じゃ~何をすればいいのだろう?” 水・米・必需品・食料・火・電源・の備蓄の確保を日頃から備蓄show(しよう!)

Web Startpage

米の備蓄show:(しよう!)

 日本人が生活していく上では、やはり、主食の「米」が必要です。

 お米の保存場所として最適なのが「冷蔵庫」です。

 また、購入時に「お米」が入っているには、ほとんどの場合空気抜けの穴が開いているので、 そのままにしておくとお米が酸化したり、虫がわいたりする原因にもなります。

 袋のまま保存するのは避け、密封できる容器に入れ替えるようにした方がよいのです。 容器については、底の丸いペットボトルや梅酒用のビンなどが手入れもしやすく便利です。

一般の米の保存期間

米の長期保存(備蓄)

 米を長期保存・備蓄する場合は、日常の米の購入以外に「冬眠米・無洗米」を購入する事で、 安心して備蓄できます。

 「冬眠米・無洗米」の中でも一番人気が高いのは、最長五年保存できる「備蓄王」です。 「備蓄王」は、>こちらを参考にしてご覧ください。

備蓄王

 その他のブランドの「冬眠米・無洗米」も安くて人気が有るようです。 「米クラフト」は、>こちら 「米座WEBSHOP」は、>こちらを参考にしてご覧ください。

米クラフト

 災害時の最悪の場合を想定して、「水」と「米」と「塩」ついでに「海苔」が有れば、 おにぎりで過ごす事も出来ますし、「米」の備蓄の場合、災害等なにも起こらなかった時でも保存期限内に食べられるので、 ある程度の「米」の備蓄は無駄にはなりません。

ページトップへ