備蓄show:(しよう!)

 2015年には、食料危機になるのではないか?東京直下地震・富士山噴火・放射能等を皆さん危惧しているのは事実です。 ”じゃ~何をすればいいのだろう?” 水・米・必需品・食料・火・電源・の備蓄の確保を日頃から備蓄show(しよう!)

Web Startpage

食料の備蓄show:(しよう!)

 食器の中にラップを敷いて使い、 汚れたらラップはそのまま捨てるようにして、 貴重な洗い水を節約できるので、多めにラップの準備をしましょう。

 ウエットティッシュは、水がないときでも手をふいたり、食器をふいたり利用度が高いので多めに用意すると良いです。

 クーラーバッグを用意し、停電したらすぐに冷蔵庫の中の食料を入れましょう。 カセットコンロは、最低一台は用意して予備のカセットボンベとともに保管しましょう。

 カップラーメン、レトルト食品、缶詰、お菓子など一通り用意しておくとよいでしょう。

 今現在、家にどの程度の量の「食料」が有るか?確認しましょう。

食料の賞味期間と保存期間

食品 賞味期間
パスタ 約一年
インスタントラーメン 約六ヶ月
ホットケーキミックス 約一年
レトルト食品 約二年
カレールー 約二年
缶詰類 賞味期間
肉・魚介類缶詰 約三年
フルーツ缶 約二年
トマト缶 約三年
海藻・だし類 賞味期間
味付き海苔 約一年
乾燥わかめ 約二年
干ししいたけ 約一年
コンソメスープ 約二年
鶏がらスープ 約二年
だしの素 約二年
調味料 賞味期間
味噌 約六ヶ月
サラダ油 約一年
オリーブオイル 約二年
砂糖
醤油
野菜 保存期間
にんにく 約一ヶ月
白菜 約一ヶ月
玉ねぎ 約二ヶ月
カボチャ 約二~三ヶ月
人参 約一ヶ月
里芋 約一ヶ月
ジャガイモ 約一ヶ月
サツマイモ 約一ヶ月
泥付きネギ 約一ヶ月

ページトップへ